top of page

12/24の練習

  • 執筆者の写真: hasunumabraves
    hasunumabraves
  • 2017年12月29日
  • 読了時間: 1分

熊谷での交流試合の疲れが残る中、今年最後の練習日を迎えました。

キャッチボール等の練習中に突き指をしてしまう季節。

負傷者が増えてきました。

怪我しないよう練習しましょうね。

高学年チームは、「中あて」を後半で行いました。

キャチしたら外野と交代です。

ドッチボールは、相手チームのボールをキャッチすれば攻撃チャンスが増えます。

逆にキャッチできなければずっと攻撃されることになります。

キャッチは重要です。

アタッカーは足元を狙ってくるので、キャッチする側は腰を落とし、時には膝をついてキャッチします。

そうしないと、足元に当たってアウト!になります。

来年は大会が続きます。

勝てる試合が増えるよう、みんなで声を出し合って頑張りましょう!


最新記事

すべて表示
4月の練習予定

4月の練習予定 4月 2日 (土)   9:00 〜 11:00 岩月文化公園 4月 3日 (日)   9:00 〜 11:00 岩月文化公園 4月 9日 (土)   12:00 〜 15:00 蓮沼小体育館 [全面] 4月 10日 (日) ...

 
 
 
1月の練習予定

1月の練習予定 新年明けましておめでとうございます。m(_ _)m 1月 8日 (土) 12 :00 〜 15:00 蓮沼小体育館 [全面] 1月 9日 (日) 9:00 〜 12:00 蓮沼小体育館 [全面] 1月 10日 (月・祝) 9 :00〜12:00...

 
 
 
12月の練習予定

12月 4日 (土) 12 :00〜15:00 蓮沼小体育館 [全面] ※埼玉フォルティスさん交流戦 (東松山市立白山中学校体育館) 12月 5日 (日) 12:00〜15:00 蓮沼小体育館 [全面] 12月 11日 (土) ...

 
 
 

​© 2017 HasunumaBraves

bottom of page