小学1年生から6年生の男女ならどなたでも大歓迎!
メンバ資格
土曜日、日曜日、祝祭日
練習時間は、2~3時間
時間と場所について、前月末に役員から連絡があります。
練習日時・場所
サポーター (バレーボール用 黒色)
ハーフパンツ (黒色系 動きやすいもの)
室内用運動靴 (指定なし)
ドッチボール (3号サイズ 公式試合球)
練習着 (入団後)
必要備品(各自で準備頂くもの)
持ちまわりで、練習日の当番(グループに分かれて月当番)
部の備品を交代で管理
遠征時の車出し(交通費は支給)
※車をお持ちでない方、車を出せないご家庭の方も大歓迎です!
練習試合・大会時の補助と応援
大会や練習場所の諸手続き等(役員のみ)
保護者の協力
<見沼区>蓮沼小学校、海老沼小学校
<大宮区>大宮東小学校
<浦和区>常盤小学校
<蓮田市>蓮田南小学校、黒浜南小学校
在籍メンバーの小学校
・保護者会費(年1度家庭数で徴収) 1,000 円
・スポーツ保険加入料(年1度徴収) 800 円
・入会費 1,500 円
・部費 月 1,700 円
・大会遠征交通費(他の保護者の方の車を利用した場合。
1大会平均 500 円程度)
必要経費(2020年8月現在)
競技ドッチボールとは
競技ドッチボールとは、日本ドッチボール協会によって定められた全国共通の公式ルールに則て行うスポーツです。
1試合5分という限られた時間の中で、各チームが戦略をもってプレイします。
とてもスピーディで迫力のある試合を繰り広げます。
「逃げる」ことが前提ではなく、自分のチームの攻撃時間をいかに増やすかが鍵のスポーツです。